3月16日と4月4日の診療時間について
3月16日と4月4日は午後の診療受付時間を通常通り17時30分までとさせていただきます。
4月11日の診療時間変更について
4月11日は受付時刻が16時00分までと短くなります。
受診をされる方はお早めの受診をお願いいたします。
お知らせ
- クレジットカードについて [2022.12.08更新]
-
ご要望をいただいておりましたクレジットカードの使用が可能になりました。
対応可能なカードはVISA, Mastercard, JCB, Amex, Dinersとなります。
- 重要なお知らせ [2022.11.18更新]
-
マイナンバーカードに保険証としての機能を持たせる方法(
オンライン資格確認:使用前に登録が必要となります) ができるようになりました。 このシステムにより今まではお薬手帳や検診結果をご持参頂かなけ れば利用できなかった薬剤や特定健診の結果などを参照させていた だくことができるようになります。 より安全な診療を目指すためにご利用いただくことが期待されてい ます。 - サイト更新のお知らせ [2022.11.07更新]
-
- こんな症状がある方はご相談くださいに「ペニスが腫れた」を追加しました
- 横浜市立大学附属病院・横浜南共済病院・横浜市立大学附属市民総合医療センターの地域連携施設に登録されました
- サイト更新のお知らせ [2022.09.09更新]
-
- 主な疾患に「腎臓がんのお話 その1」を追加しました
- やってみよう!おしっこ改善に「膀胱訓練」を追加しました
- 前立腺がん検診を始めました [2022.08.15更新]
-
前立腺がん検診を始めました。詳しくはこちらのページをご覧ください。
- サイト更新のお知らせ [2022.08.08更新]
-
- こんな症状がある方はご相談くださいの中の「健康診断・人間ドックで引っかかった」の説明を更新しました
- 主な疾患の中の「慢性骨盤痛症候群」「血管筋脂肪腫」の説明を作成しました
- やってみよう!おしっこ改善の中の「骨盤底筋体操」の説明を作成しました
- サイト更新のお知らせ [2022.07.22更新]
-
こんな症状がある方はご相談くださいの中の「健康診断・人間ドックでひっかかった」の説明を作成しました。
- サイト更新のお知らせ [2022.07.14更新]
- 新規開業のお知らせ [2022.07.05更新]
-
2022年7月1日にクリニックをオープンしました。
横浜市立大学附属病院や横浜南共済病院と連携しながら地域の皆様 の健康増進のお手伝いをさせていただきたいと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。
当院の特徴
- 幅広く専門的な診療若年層から高齢層まで幅広く専門性をもって泌尿器疾患に対応します。
- 大学病院・総合病院との連携横浜市立大学附属病院・横浜南共済病院・横浜市立大学附属市民総合医療センターの地域連携施設に登録されています。
- シーサイドラインの駅近シーサイドラインの駅近で初めてできる泌尿器科の専門クリニックです。
こんな症状がある方は
ご相談ください
主な疾患
やってみよう!
おしっこ改善
ご挨拶
初めまして。当クリニックの院長の近藤と申します。
このページをご覧になっている方はなにかしらの困りごとを抱えておられると思います。それが周りから見えやすいところの問題であったり、風邪などのごくありふれた症状であれば周りの人に相談してご自身で対応することもできるでしょう。しかし尿や陰部に関する問題であった場合はどうでしょう。なかなか相談しにくいからと先延ばしにしておられませんか?
院長 近藤 慶一
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ☆ | ○ | ○ | ☆ | / |
15:00〜17:30 | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / | / |
午後3時から5時までが空いております。混雑を避けたい方はこの時間をお選びください
休診日 日曜日 祝日
交通案内
〒236-0027
神奈川県横浜市金沢区瀬戸19-14 2階
京急およびシーサイドライン金沢八景駅より徒歩3分
※駐車場はありません
お車をご利用の場合は近隣の有料駐車場(隣のビルにタイムスがあります)をご利用いただき、駐車料金については各自でのご負担をお願いいたします